東国花の寺 百ヶ寺東国花の寺 百ヶ寺

礼所ご案内

神奈川13番常昌院

神奈川ハス7月上旬7月中旬7月下旬8月上旬8月中旬8月下旬

愛川町の勝楽寺3世、種巌宗藝大和尚により1500年代後期に開創された。今の寺谷(厚木市)は当院5世、明月活道大和尚により約400年前に移された。その後、寺域や伽藍の変遷を経て現在に至る。平成17年より諸堂境内の再興が行われている。日本武尊により山容が竜に似ていることから、蛇形山と名付けられた鳶尾山を背後に擁し、古くは修験の信仰が根づく「里山の寺」として、その信仰と活動は脈々と継承されている。横浜、東京を一望できる処に立地し、境内の庭園寂光苑は、雲渓山の連なる峰々の大いなる力と、復興された神仏と共に、樹木と花々からの癒やされる声を心にとどける山寺である。


主な花

  • ハス

    ハス

    7月上旬7月中旬7月下旬8月上旬8月中旬8月下旬

  • 山内全域を草木と語らう道場「華浄土」と称し、四季の花々と里山の趣が訪れる人の心を癒す。散策道が整備されている庭園づくりの境内には、菖蒲園、ハス池、ボタン園、モミジ谷、竹林、マンジュシャゲの丘など見どころに溢れている。なかでも、モミジ谷の「カタクリの小路」沿いは、早春のカタクリの花を始め、ミツバツツジ、初夏のアジサイ、秋の紅葉が里山の境内を優しく演出し人気を集めている。四季折々の花木の中に苔庭も広がり、古都の庭の風情を醸している。


  • DATA

    宗派 曹洞宗
    本尊 釋迦牟尼佛
    拝観 9:00 ~ 17:00
    アクセス 電車:小田急線本厚木駅から青年の家行きバスで棚沢下車徒歩10分 車:圏央道圏央厚木ICから15分
    駐車場 100 台 無料
    花ごよみ カタクリ・ミツバツツジ・サクラ各種3月下旬~4月下旬、アジサイ6月下旬、古代蓮7月上旬~8月下旬、マンジュシャゲ9月中旬~下旬、モミジ10 月下旬~ 11 月上旬、スイセン12 月下旬~ 2 月上旬、その他山野草多種
    HP https://www.joshoin.com
    TEL 046-241-0090
  • MAP

礼所一覧を見る