東国花の寺 百ヶ寺東国花の寺 百ヶ寺

礼所ご案内

埼玉14番妻沼聖天山(歓喜院)

埼玉サクラ1月上旬1月中旬1月下旬2月上旬2月中旬2月下旬3月上旬3月中旬3月下旬4月上旬10月下旬11月上旬11月中旬11月下旬12月上旬12月中旬12月下旬

一般には「妻沼の聖天さま」と呼ばれ、日本三大聖天のうちの一つに数えられる高野山真言宗の名刹である。治承3年(1179)、斎藤別当実盛によって開かれている。実盛は篠原の戦いで白髪を黒く染めて出陣、壮烈な死を遂げた人物。彼は当地の庄司を務めていた武将で、住民の幸福を祈って聖天山をこの地方の総鎮守にしたという。本殿は江戸中期の権現造りで国宝、貴惣門は国の重要文化財である


主な花


  • DATA

    宗派 高野山真言宗
    本尊 大聖歓喜天
    拝観 境内自由(国宝本殿9:00~16:30 受付は16:00まで)
    アクセス 電車:JR高崎線熊谷駅から妻沼聖天前・太田駅・西小泉駅行きバスで妻沼聖天前下車すぐ 車:関越道花園ICから国道140号・407号経由
    駐車場 200 台 無料
    花ごよみ 河津桜3月、エドヒガンザクラ3月上旬、ソメイヨシノ・シダレザクラ3月下旬~4月上旬、冬桜10 月下旬~ 11 月上旬、山桜3月下旬~4月上旬
    HP http://www.ksky.ne.jp/~shouden/
    TEL 048-588-1644
  • MAP

礼所一覧を見る